2020-04-28(Tue)
2020-04-26(Sun)
にゃんもっく屋さんなのにマスクばっかり作っています。

これは試作品で自分用です。
去年の夏に頼まれて浴衣地で作ったスカートのハギレです。

裏がWガーゼ地なのはいままで通りなんですが
サイドからフィルターを入れられるように
表地とガーゼ地の間にもう一枚生地を挟んでいます。
先に作っていたフィルターを入れるタイプのマスクですが

フィット感などは気に入っていましたが
5回ほど洗濯したら縫い目がほつれてきました。
うーーん、あんまり丈夫じゃない;;
同じタイプのものをカートに出していましたが
ちょっと自信がなくなったのでカートから降ろしました。
試作品は表に縫い目が出ないように作りました。
フィルターを入れると4重構造になるので
まあまあ安心感はあるかもです。
あと、ノーズワイヤーを入れるところを作りました。
専用のものはなかなか手には入らないので
ラッピング用のワイヤータイを使ってます。
タイは洗濯には向かないので
縫い込まずに出し入れ出来るようにしました。
自分のマスクはケチって耳ゴムには
Tシャツヤーンとか使っているのですが

いつもお世話になっているとら吉さんから
今日、耳ゴムをいっぱい頂きました\(^o^)/
フィルターになる不織布も同梱してくださって
本当にありがたいです(*^^*)
頑張って作成続けます。
とら吉さん、ありがとうございました。

これは試作品で自分用です。
去年の夏に頼まれて浴衣地で作ったスカートのハギレです。

裏がWガーゼ地なのはいままで通りなんですが
サイドからフィルターを入れられるように
表地とガーゼ地の間にもう一枚生地を挟んでいます。
先に作っていたフィルターを入れるタイプのマスクですが

フィット感などは気に入っていましたが
5回ほど洗濯したら縫い目がほつれてきました。
うーーん、あんまり丈夫じゃない;;
同じタイプのものをカートに出していましたが
ちょっと自信がなくなったのでカートから降ろしました。
試作品は表に縫い目が出ないように作りました。
フィルターを入れると4重構造になるので
まあまあ安心感はあるかもです。
あと、ノーズワイヤーを入れるところを作りました。
専用のものはなかなか手には入らないので
ラッピング用のワイヤータイを使ってます。
タイは洗濯には向かないので
縫い込まずに出し入れ出来るようにしました。
自分のマスクはケチって耳ゴムには
Tシャツヤーンとか使っているのですが

いつもお世話になっているとら吉さんから
今日、耳ゴムをいっぱい頂きました\(^o^)/
フィルターになる不織布も同梱してくださって
本当にありがたいです(*^^*)
頑張って作成続けます。
とら吉さん、ありがとうございました。
2020-04-14(Tue)
じみーず(色柄が地味なマスクたち)
やっぱりすぐに行き先が決まりました。

こちらのじみーず(サビ=ふわ、黒=いちこ)は
売れ残ってるのになー^^;
寝ている写真ばかり撮れますが
目が開いている写真を撮らねばですねー。

引き続き、じみーず作成続けます。
※内側のWガーゼは相変わらずかわいめ
今日は定期検診の日でした。
今週からオンライン診療が始まりましたので
利用出来ないかって調べてみましたが
電話でのやり取りを考えると受付担当者が大変そう;;
どっちにしてもお薬を送って頂くのに
時間の余裕があったほうがよさそうだったので
いつも通りに病院に行って来ました。
姫丸がかかっている病院は国立ででっかいんですが
今日はいつもと比べて患者さん半分くらい?って感じで
待ち時間もほとんどなくスイスイで
「いつもこんなスムースだったらよいのになー」って思うくらいでした。
患者さんたちもみんなマスクしてるし
(姫丸は通常時も外出にはマスクがデフォ)
待合スペースもみんな譲り合ってて本当に快適♪
次回はオンライン試してみようかな?って思いますが
今日は病院の様子がわかって行ってよかったです^^
やっぱりすぐに行き先が決まりました。

こちらのじみーず(サビ=ふわ、黒=いちこ)は
売れ残ってるのになー^^;
寝ている写真ばかり撮れますが
目が開いている写真を撮らねばですねー。

引き続き、じみーず作成続けます。
※内側のWガーゼは相変わらずかわいめ
今日は定期検診の日でした。
今週からオンライン診療が始まりましたので
利用出来ないかって調べてみましたが
電話でのやり取りを考えると受付担当者が大変そう;;
どっちにしてもお薬を送って頂くのに
時間の余裕があったほうがよさそうだったので
いつも通りに病院に行って来ました。
姫丸がかかっている病院は国立ででっかいんですが
今日はいつもと比べて患者さん半分くらい?って感じで
待ち時間もほとんどなくスイスイで
「いつもこんなスムースだったらよいのになー」って思うくらいでした。
患者さんたちもみんなマスクしてるし
(姫丸は通常時も外出にはマスクがデフォ)
待合スペースもみんな譲り合ってて本当に快適♪
次回はオンライン試してみようかな?って思いますが
今日は病院の様子がわかって行ってよかったです^^
2020-04-13(Mon)
カラフルでかわいいほうが元気が出るかなーって思って
せっせとかわいいマスクを作ってます。
でも・・・。
「会社につけていける地味なマスクを作って欲しい」 とか
「かわいすぎて外につけていくのが恥ずかしい」 とかで
案外不評(当社比)です;;
姫丸家では家族みんなかわいくしているんですが(笑)
で、地味目のマスクも作ってみました。

耳ゴムもおかげさまで付けられました\(^o^)/
こちらチャリティではないですが
いつも通り売り上げはおうちのない猫のために使わせて頂きます。
カートからどうぞ♪
ううーーん、地味(笑)
せっせとかわいいマスクを作ってます。
でも・・・。
「会社につけていける地味なマスクを作って欲しい」 とか
「かわいすぎて外につけていくのが恥ずかしい」 とかで
案外不評(当社比)です;;
姫丸家では家族みんなかわいくしているんですが(笑)
で、地味目のマスクも作ってみました。

耳ゴムもおかげさまで付けられました\(^o^)/
こちらチャリティではないですが
いつも通り売り上げはおうちのない猫のために使わせて頂きます。
カートからどうぞ♪
ううーーん、地味(笑)