余震続いています
2016-04-16(Sat)
夜中の1時半くらいの本震は姫丸地方も震度5でした。
(前日の大揺れは前震だったそうです、なにー!)
寝ていたので布団を頭から被ったのですが
猫がぐいぐい入ってきました!
怖かったんでしょうねー。
今日もまだ時々揺れています。
実は明日、お留守番ボラの予定だったんですが
電車が止まったり雨風が酷くなりそうなので
火曜日に延期しました。
その頃までに余震がなくなっていたらいいなぁ。

(揺れると手の届かないところに逃げてしまう猫)

向かって左のPOPTEKO棚の中の猫たちが
さすがに隊列を乱していました。
棚の上には転倒防止のストッパーを付けています。
でもガラス戸だから割れたら怖いですね。
猫を連れての非難はやっぱり難しい気がします。
熊本ではペットホテルが満員らしいです。
避難所に連れていけないので大助かりですが
日頃からいざという時預けられる目星をつけておくといいかも。
今さらですが猫のフードをストックしている棚にも
ペットボトルのお水を入れておくことにしました。
あと、手元ににゃんぶくろね。

なんだか落ち着かないので
気晴らしにTシャツリメイクの猫ベッドを作りました。
ざくざく手縫いでかわいいモチーフも縫い付けました^^
キャリー用に使おうかなーと思っています。
にゃんもっくも作ったのでカートを見てね(^O^)/
(前日の大揺れは前震だったそうです、なにー!)
寝ていたので布団を頭から被ったのですが
猫がぐいぐい入ってきました!
怖かったんでしょうねー。
今日もまだ時々揺れています。
実は明日、お留守番ボラの予定だったんですが
電車が止まったり雨風が酷くなりそうなので
火曜日に延期しました。
その頃までに余震がなくなっていたらいいなぁ。

(揺れると手の届かないところに逃げてしまう猫)

向かって左のPOPTEKO棚の中の猫たちが
さすがに隊列を乱していました。
棚の上には転倒防止のストッパーを付けています。
でもガラス戸だから割れたら怖いですね。
猫を連れての非難はやっぱり難しい気がします。
熊本ではペットホテルが満員らしいです。
避難所に連れていけないので大助かりですが
日頃からいざという時預けられる目星をつけておくといいかも。
今さらですが猫のフードをストックしている棚にも
ペットボトルのお水を入れておくことにしました。
あと、手元ににゃんぶくろね。

なんだか落ち着かないので
気晴らしにTシャツリメイクの猫ベッドを作りました。
ざくざく手縫いでかわいいモチーフも縫い付けました^^
キャリー用に使おうかなーと思っています。
にゃんもっくも作ったのでカートを見てね(^O^)/
スポンサーサイト